WEKO3
アイテム
社会人女性のリカレント教育ニーズに関する調査分析―武庫川女子大学卒業生アンケート調査結果より
https://doi.org/10.14993/00002389
https://doi.org/10.14993/0000238977b823d3-c722-4c4b-8ae1-fd1bd5bc71dc
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2023-02-08 | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | 社会人女性のリカレント教育ニーズに関する調査分析―武庫川女子大学卒業生アンケート調査結果より | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
タイトル | ||||||||||
タイトル | Survey Analysis of Adult Women's needs for Recurrent Education: Based on the Questionnaire Survey of Graduates of Mukogawa Women's University | |||||||||
言語 | en | |||||||||
言語 | ||||||||||
言語 | jpn | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | リカレント教育 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 学び直し | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 社会人女性 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 卒業生アンケート | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | ja | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | 女子大学 | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | recurrent education | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | relearning | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | adult women | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | graduate survey | |||||||||
キーワード | ||||||||||
言語 | en | |||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||
主題 | women's college | |||||||||
資源タイプ | ||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||
ID登録 | ||||||||||
ID登録 | 10.14993/00002389 | |||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||
著者 |
高橋, 千枝子
× 高橋, 千枝子
|
|||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | 人生100 年時代の到来に伴い,女性のリカレント教育の充実が大学等に求められている.武庫川女子大学(学院含む)卒業生を対象としたアンケートを通して,社会人女性のリカレント教育に対するニーズを明らかにした.本学卒業生の学び直し意欲は高く,出身学科関連分野に加えて,ビジネスや統計,情報,マネジメント分野にも一定のニーズがあった.対面授業より遠隔授業を希望し,キャリアカウンセリングや職業紹介など具体的な就業支援を求めていた.今後,本学がリカレント教育に取組むにあたり,効果的で魅力あるプログラムと体制構築,ターゲットの絞り込み,提供カリキュラム・プログラム選定及び学内リソース活用,実益あるキャリアサポート,IT・デジタル対応の推進などの課題について検討した | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
抄録 | ||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||
内容記述 | Universities and other educational institutions should improve the recurrent education for women in light of the 100-year life era. Through a questionnaire-based survey of graduates of Mukogawa Women's University(including Mukogawa College), we were able to better understand the needs for recurrent education among adult women. They were highly motivated to learn again, and there was a steady demand for courses in business, statistics, information, and management, in addition to fields related to their former departments. They preferred distance education instead of face-to-face classes and sought specialized employment assistance such as career counseling and job placement. The following topics were discussed for the next recurrent education program to be implemented at the university: building a system that integrates effective and appealing programs, narrowing down the target, selecting curricula by employing university resources, providing effective career support, and promoting IT and digitalization. | |||||||||
言語 | en | |||||||||
書誌情報 |
ja : 武庫川女子大学女性活躍総合研究所紀要 巻 1, p. 23-35, 発行日 2022-12-23 |
|||||||||
出版者 | ||||||||||
出版者 | 武庫川女子大学女性活躍総合研究所 | |||||||||
言語 | ja | |||||||||
ISSN | ||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||
収録物識別子 | 2758-5530 | |||||||||
書誌レコードID | ||||||||||
識別子タイプ | NCID | |||||||||
関連識別子 | AB00000218 |