ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学校教育センター紀要
  1. 学校教育センター紀要
  2. 7号(2022年)

メディア表現演習によるアダプテーションの実践

https://doi.org/10.14993/00002292
https://doi.org/10.14993/00002292
624ea00d-9943-417c-959f-ef88d22b8f47
名前 / ファイル ライセンス アクション
P084-098.pdf P084-098.pdf (1.7 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2022-05-17
タイトル
タイトル メディア表現演習によるアダプテーションの実践
言語 ja
タイトル
タイトル Movie Adaptation from Literature through the Seminar of Media Representations
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 アダプテーション
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 教育実践
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 メディア表現
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 メディア変換
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 創造的再解釈
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14993/00002292
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 工藤, 彰

× 工藤, 彰

ja 工藤, 彰

ja-Kana クドウ, アキラ

en KUDO, Akira

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 武庫川女子大学文学部日本語日本文学科において,情報領域は初年次情報科目や資格科目といった「実用」やデザイン系科目による「美的表現」を主たる目的として設置されている。しかし学科の背景でもある伝統的な人文学を思考する手段として,メディアを利用するような「制作」はほとんど検討されていない。本稿ではメディア表現のゼミを通じて,「創造的再解釈」と「メディア表現」を重視した文学を映像にアダプテーションする教育的実践を提案し,原作とアダプテーションの比較分析とコメントシートを通じて実践の成果を検討した。そこから小説にはない映像メディアの特徴を活かした表現や,現代的な若者の在り様を示した30 年以上前の原作の結末に対する新たな解釈,構成要素に分けた置換のアプローチ,心情から対話への変更,原作を深く読み込む姿勢などが見られ,制作実践の教育的成果を確認することができた。
言語 ja
書誌情報 ja : 学校教育センター紀要
en : Bulletin of School Education Center

巻 7, p. 84-98, 発行日 2022-02-28
出版者
出版者 武庫川女子大学学校教育センター
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2435-3396
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12889739
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:43:25.748440
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3