WEKO3
アイテム
{"_buckets": {"deposit": "16426a21-8e60-4d46-8653-23c68b6dc71c"}, "_deposit": {"created_by": 3, "id": "814", "owners": [3], "pid": {"revision_id": 0, "type": "depid", "value": "814"}, "status": "published"}, "_oai": {"id": "oai:mukogawa.repo.nii.ac.jp:00000814", "sets": ["208"]}, "author_link": ["4560"], "item_10002_biblio_info_7": {"attribute_name": "書誌情報", "attribute_value_mlt": [{"bibliographicIssueDates": {"bibliographicIssueDate": "2015-07-31", "bibliographicIssueDateType": "Issued"}, "bibliographicIssueNumber": "23", "bibliographicPageEnd": "30", "bibliographicPageStart": "27", "bibliographic_titles": [{"bibliographic_title": "武庫川女子大学情報教育研究センター紀要"}]}]}, "item_10002_description_5": {"attribute_name": "抄録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_description": "日本小児科医会の「『子どもとメディア』の問題に対する提言」(2004)前後の時期から最近に至るまで,一般世論の形成に影響を及ぼすと思われる新聞報道は子育てとメディアの関係をめぐりどのような論調を展開してきたのだろうか。この点を明らかにする目的で,本稿では2003年から2014年の新聞記事を分析した。その結果,抽出された計42件の関連記事はその内容から,①子育てに役立つ情報化,②保育・教育の道具としてのハイテク機器,③子育ての情報化,ハイテク化への警鐘の3つのカテゴリーに分類可能であること,また,情報化が子育てに役立つことを伝える記事は2003年から最近までコンスタントにみられたが,子育ての情報化における「影」の面を指摘し,警鐘を鳴らしたり,注意を促す記事は近年減少していることが明らかになった。", "subitem_description_type": "Abstract"}]}, "item_10002_identifier_registration": {"attribute_name": "ID登録", "attribute_value_mlt": [{"subitem_identifier_reg_text": "10.14993/00000808", "subitem_identifier_reg_type": "JaLC"}]}, "item_10002_source_id_11": {"attribute_name": "書誌レコードID", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "AA12659557", "subitem_source_identifier_type": "NCID"}]}, "item_10002_source_id_9": {"attribute_name": "ISSN", "attribute_value_mlt": [{"subitem_source_identifier": "2188-0425 ", "subitem_source_identifier_type": "ISSN"}]}, "item_creator": {"attribute_name": "著者", "attribute_type": "creator", "attribute_value_mlt": [{"creatorNames": [{"creatorName": "萱村, 俊哉"}, {"creatorName": "カヤムラ, トシヤ", "creatorNameLang": "ja-Kana"}, {"creatorName": "KAYAMURA, Toshiya", "creatorNameLang": "en"}], "nameIdentifiers": [{"nameIdentifier": "4560", "nameIdentifierScheme": "WEKO"}]}]}, "item_files": {"attribute_name": "ファイル情報", "attribute_type": "file", "attribute_value_mlt": [{"accessrole": "open_date", "date": [{"dateType": "Available", "dateValue": "2017-09-21"}], "displaytype": "detail", "download_preview_message": "", "file_order": 0, "filename": "P27-30.pdf", "filesize": [{"value": "471.2 kB"}], "format": "application/pdf", "future_date_message": "", "is_thumbnail": false, "licensetype": "license_free", "mimetype": "application/pdf", "size": 471200.0, "url": {"label": "P27-30.pdf", "url": "https://mukogawa.repo.nii.ac.jp/record/814/files/P27-30.pdf"}, "version_id": "12b393bc-082b-4258-8d0c-ff0d6319d682"}]}, "item_keyword": {"attribute_name": "キーワード", "attribute_value_mlt": [{"subitem_subject": "子育て", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "情報化", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "メディア", "subitem_subject_scheme": "Other"}, {"subitem_subject": "新聞記事", "subitem_subject_scheme": "Other"}]}, "item_language": {"attribute_name": "言語", "attribute_value_mlt": [{"subitem_language": "jpn"}]}, "item_resource_type": {"attribute_name": "資源タイプ", "attribute_value_mlt": [{"resourcetype": "departmental bulletin paper", "resourceuri": "http://purl.org/coar/resource_type/c_6501"}]}, "item_title": "情報化社会における子育てとメディアの関係 : 新聞記事の分析", "item_titles": {"attribute_name": "タイトル", "attribute_value_mlt": [{"subitem_title": "情報化社会における子育てとメディアの関係 : 新聞記事の分析"}, {"subitem_title": "Relationship between child care and media in the information society : From analysis on newspaper articles", "subitem_title_language": "en"}]}, "item_type_id": "10002", "owner": "3", "path": ["208"], "permalink_uri": "https://doi.org/10.14993/00000808", "pubdate": {"attribute_name": "公開日", "attribute_value": "2015-11-03"}, "publish_date": "2015-11-03", "publish_status": "0", "recid": "814", "relation": {}, "relation_version_is_last": true, "title": ["情報化社会における子育てとメディアの関係 : 新聞記事の分析"], "weko_shared_id": 3}
情報化社会における子育てとメディアの関係 : 新聞記事の分析
https://doi.org/10.14993/00000808
https://doi.org/10.14993/00000808f6b0a733-0a6e-47f5-9ef3-5ecb21338c39
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2015-11-03 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 情報化社会における子育てとメディアの関係 : 新聞記事の分析 | |||||
タイトル | ||||||
言語 | en | |||||
タイトル | Relationship between child care and media in the information society : From analysis on newspaper articles | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 子育て | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 情報化 | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | メディア | |||||
キーワード | ||||||
主題Scheme | Other | |||||
主題 | 新聞記事 | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ID登録 | ||||||
ID登録 | 10.14993/00000808 | |||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||
著者 |
萱村, 俊哉
× 萱村, 俊哉 |
|||||
抄録 | ||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||
内容記述 | 日本小児科医会の「『子どもとメディア』の問題に対する提言」(2004)前後の時期から最近に至るまで,一般世論の形成に影響を及ぼすと思われる新聞報道は子育てとメディアの関係をめぐりどのような論調を展開してきたのだろうか。この点を明らかにする目的で,本稿では2003年から2014年の新聞記事を分析した。その結果,抽出された計42件の関連記事はその内容から,①子育てに役立つ情報化,②保育・教育の道具としてのハイテク機器,③子育ての情報化,ハイテク化への警鐘の3つのカテゴリーに分類可能であること,また,情報化が子育てに役立つことを伝える記事は2003年から最近までコンスタントにみられたが,子育ての情報化における「影」の面を指摘し,警鐘を鳴らしたり,注意を促す記事は近年減少していることが明らかになった。 | |||||
書誌情報 |
武庫川女子大学情報教育研究センター紀要 号 23, p. 27-30, 発行日 2015-07-31 |
|||||
ISSN | ||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||
収録物識別子 | 2188-0425 | |||||
書誌レコードID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12659557 |