WEKO3
アイテム
教員養成における海外留学の役割 ―武庫川女子大学文学部教育学科MFWIプログラムの成果と展望―
https://doi.org/10.14993/00000602
https://doi.org/10.14993/00000602da51a533-22f7-43f7-ba13-2ef0945a3f35
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2012-09-20 | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | 教員養成における海外留学の役割 ―武庫川女子大学文学部教育学科MFWIプログラムの成果と展望― | |||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||
タイトル | Role of studying abroad for teacher training - Effects of MFWI program at Mukogawa Women’s University and its future - | |||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||
言語 | ||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||
ID登録 | ||||||||||||||
ID登録 | 10.14993/00000602 | |||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||
著者 |
北口, 勝也
× 北口, 勝也
|
|||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||
内容記述 | 2002年に開始され,これまでに7回おこなわれた武庫川女子大学文学部教育学科の海外留学プログラム(MFWIプログラム)の内容を概観し,その効果と将来像を論じる。MFWIプログラムは,米国ワシントン州にある分校で,2年次後期に約3カ月半にわたって英語および教育に関する科目を学ぶ,全国に例のないユニークなプログラムである。英語力はTOEICスコアで平均約140点の増加を見るほど向上し,日米の教育を比較しながら学ぶことで,教職専門科目に関する理解にも大幅な向上が見られる。また日米で姉妹校関係を結んでいる小学校を訪問し,その交流を支援する活動をすることによって,国際理解教育の実践法を学び,地域への貢献も果たしている。 | |||||||||||||
書誌情報 |
教育学研究論集 巻 4, p. 49-62, 発行日 2009-03-31 |
|||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||
出版者 | 武庫川女子大学 | |||||||||||||
ISSN | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||||
収録物識別子 | 2187-7432 | |||||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||
収録物識別子 | AA12392151 |