ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 武庫川女子大学看護学ジャーナル (Online ISSN 2758-1748)
  2. 4巻(2019年)

温熱作用に関して手浴が全身浴の代用となる可能性の検証―表面皮膚温の変化および温度感覚・快適感覚から―

https://doi.org/10.14993/00001418
https://doi.org/10.14993/00001418
fe074148-b116-45c2-b932-9723f4515018
名前 / ファイル ライセンス アクション
P013-023.pdf P013-023.pdf (2.3 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2019-04-05
タイトル
タイトル 温熱作用に関して手浴が全身浴の代用となる可能性の検証―表面皮膚温の変化および温度感覚・快適感覚から―
言語 ja
タイトル
タイトル Can the Thermal Effects of the Hand Bath Substitute Those of the Whole-body Bathing in Terms of Surface Skin Temperature, Thermal Sensation and Comfort?
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題URI ja
主題 全身浴
キーワード
主題URI ja
主題 手浴
キーワード
主題URI ja
主題 表面皮膚温度
キーワード
主題URI ja
主題 温度感覚
キーワード
主題URI ja
主題 快適感覚
キーワード
主題URI en
主題 Whole-body Bathing
キーワード
主題URI en
主題 Hand Bath
キーワード
主題URI en
主題 Surface Skin Temperature
キーワード
主題URI en
主題 Thermal Sensation
キーワード
主題URI en
主題 Comfort Sensation
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14993/00001418
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 山口, 晴美

× 山口, 晴美

ja 山口, 晴美

ja-Kana ヤマグチ, ハルミ

en YAMAGUCHI, Harumi

Search repository
阿曽, 洋子

× 阿曽, 洋子

ja 阿曽, 洋子

ja-Kana アソ, ヨウコ

en ASO, Yoko

Search repository
田丸, 朋子

× 田丸, 朋子

ja 田丸, 朋子

ja-Kana タマル, トモコ

en TAMARU, Tomoko

Search repository
片山, 恵

× 片山, 恵

ja 片山, 恵

ja-Kana カタヤマ, メグミ

en KATAYAMA, Megumi

Search repository
清水, 佐知子

× 清水, 佐知子

ja 清水, 佐知子

ja-Kana シミズ, サチコ

en SHIMIZU, Sachiko

Search repository
岩﨑, 幸恵

× 岩﨑, 幸恵

ja 岩﨑, 幸恵

ja-Kana イワサキ, ユキエ

en IWASAKI, Yukie

Search repository
上田, 記子

× 上田, 記子

ja 上田, 記子

ja-Kana ウエダ, ノリコ

en UEDA, Noriko

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 温熱作用に関して手浴が全身浴の代用が可能かについて、健康な女子大生18 名を対象に比較検証した。方法は、全身浴と手浴を別日に実施し、湯温約40℃の全身浴及び手浴を10 分間行いその後60 分安静とした。左右の手背・前腕・下腿・足背の8 箇所の皮膚温を連続測定し、温度感覚と快適感覚も調べた。全身浴と手浴は、どちらも左右の手背・前腕・下腿の皮膚温を上昇させ実施後60 分までその影響が続き、実施後60 分値に差がなく、基準値より有意に高く同様の温熱作用を及ぼした。温度感覚は、手浴と全身浴とも浸水していた手は実施後に高まり両者で差がなかった。手浴中湯外の部分は、実施後は全身浴より低いが、終了時には全身浴と差がなくなっていた。快適感覚は、手浴も全身浴も実施後の快適感は高まるが、終了時は手浴の方が高かった。以上より、手浴は全身浴の代用として有効であり、手浴の温熱作用は全身浴と比べて快適感が高い可能性が示唆された。
言語 ja
書誌情報 ja : 武庫川女子大学看護学ジャーナル

巻 4, p. 13-23, 発行日 2019-03-20
出版者
出版者 武庫川女子大学看護学部
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ PISSN
収録物識別子 2424-0303
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12744044
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:31:01.486910
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3