ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 教育学研究論集
  2. 12号(2017年)

小学校における自己肯定感を高める教育実践の検討-実践研究論文を手がかりとして-

https://doi.org/10.14993/00001093
https://doi.org/10.14993/00001093
16ce4d2f-e905-4534-a4dd-0995c2e83ea7
名前 / ファイル ライセンス アクション
P47-55.pdf P47-55.pdf (996.1 kB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2017-07-07
タイトル
タイトル 小学校における自己肯定感を高める教育実践の検討-実践研究論文を手がかりとして-
タイトル
タイトル A study of educational practices to enhance children’s self-esteem in elementary schools:Through the examination of research papers on practices for higher self-esteem
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14993/00001093
ID登録タイプ JaLC
著者 松井, 香奈

× 松井, 香奈

松井, 香奈

Search repository
MATSUI, Kana

× MATSUI, Kana

en MATSUI, Kana

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 子どもの自己肯定感を高めるための教育実践が行われてきた。しかし,本当に何らかの教育を行うことによって自己肯定感を高めることができるのかについて,これまで詳しく検討されてこなかった。本研究の目的は,自己肯定感を高める教育実践に関する研究を取り上げ,そうした実践がもつ意義と問題点を明らかにすることである。小学校における18 件の教育実践論文を教科・領域等,実践の時間,対象となる学年,抽出される児童等の8 つの視点から分析を行った。分析結果として,①あらゆる教科・領域等で実践されている,②6 年生を対象とした実践が18 件中6 件と多い,③抽出された児童は,必ず自己肯定感が最後には高まっている,④自己肯定感の定義が異なっている,⑤全ての児童に対して効果的な方法という教育実践はない,ことが明らかとなった。
書誌情報 教育学研究論集

巻 12, p. 47-55, 発行日 2017-03
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2187-7432
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12392151
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 13:05:54.338595
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3