WEKO3
アイテム
物語と関わりながら生きることへの『源氏物語』テキストの思索
https://doi.org/10.14993/00002110
https://doi.org/10.14993/000021101157c258-84bf-4583-b3b4-3b41676a4202
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2021-05-11 | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | 物語と関わりながら生きることへの『源氏物語』テキストの思索 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
タイトル | ||||||||||||
タイトル | The thought of the Tale of Genji to living while concerning a story | |||||||||||
言語 | en | |||||||||||
言語 | ||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 零落の佳女 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 『源氏物語』 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 末摘花 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 空蝉 | |||||||||||
キーワード | ||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||
主題 | 古文学習 | |||||||||||
資源タイプ | ||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||
ID登録 | ||||||||||||
ID登録 | 10.14993/00002110 | |||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||
著者 |
村山, 太郎
× 村山, 太郎
|
|||||||||||
抄録 | ||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||
内容記述 | 『源氏物語』テキストには,零落の佳女幻想と密接に関わる二人の姫君が登場する。末摘花と空蝉がそれだが,前者が笑われ,後者が称揚されるのは,零落の佳女幻想に対する関わり方が両者では異なるためである。この異なり『源氏物語』テキストの思索を見通す手がかりになるものである。本稿は,零落の佳女幻想との関わり方についての,『源氏物語』テキストの思索の内実を明らかにし,その思索に学習者が参入する古文学習に向けて,教材化の要所を得ようとするものである。 | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
書誌情報 |
ja : 学校教育センター紀要 en : Bulletin of School Education Center 巻 6, p. 55-66, 発行日 2021-03-31 |
|||||||||||
出版者 | ||||||||||||
出版者 | 武庫川女子大学学校教育センター | |||||||||||
言語 | ja | |||||||||||
ISSN | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | ISSN | |||||||||||
収録物識別子 | 2435-3396 | |||||||||||
書誌レコードID | ||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||
収録物識別子 | AA12889739 |