WEKO3
アイテム
小学校教諭一種免許を副免許として取得する学生に対する理科指導法の授業改善の効果
https://doi.org/10.14993/00001045
https://doi.org/10.14993/00001045cc6ac86e-7224-498b-b80e-c759b5e3a992
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) | |||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2017-05-11 | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | 小学校教諭一種免許を副免許として取得する学生に対する理科指導法の授業改善の効果 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
タイトル | ||||||||||||||||||||||
タイトル | Effects of Science Class Improvement for Students who Aim to Obtain an Elementary School Teacher’s License as an Additional License to Preschool/Kindergarten Teacher’s License | |||||||||||||||||||||
言語 | en | |||||||||||||||||||||
言語 | ||||||||||||||||||||||
言語 | jpn | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題URI | ja | |||||||||||||||||||||
主題 | 理科指導法 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題URI | ja | |||||||||||||||||||||
主題 | 副免許 | |||||||||||||||||||||
キーワード | ||||||||||||||||||||||
主題Scheme | Other | |||||||||||||||||||||
主題URI | ja | |||||||||||||||||||||
主題 | 模擬授業 | |||||||||||||||||||||
item_resource_type | ||||||||||||||||||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||||||||||||||||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||||||||||||||||||
identifier_registration | ||||||||||||||||||||||
ID登録 | 10.14993/00001045 | |||||||||||||||||||||
ID登録タイプ | JaLC | |||||||||||||||||||||
アクセス権 | ||||||||||||||||||||||
アクセス権 | open access | |||||||||||||||||||||
アクセス権URI | http://purl.org/coar/access_right/c_abf2 | |||||||||||||||||||||
著者 |
金子, 健治
× 金子, 健治
× 溝口, 香澄
|
|||||||||||||||||||||
抄録 | ||||||||||||||||||||||
内容記述タイプ | Abstract | |||||||||||||||||||||
内容記述 | 本研究は,小学校教諭一種免許を副免許として取得する学生に対する理科指導法の指導方法を2015 年の実践をふまえて2016年に改善した効果を明らかにすることを目的として行った。研究の結果,2016年の改善されたプログラムは,理科の内容について講義しながら模擬授業を行う形式なので,理科好きを増やす効果はそれほど高くはないが,より高い内容まで学習したいという意欲を高めるためには有効であると言える。また,2015 年も2016 年も模擬授業を中心とした授業形式には学生は不満を持つことは無かった。しかし,2016 年の実践では,理科を教える自信を高める事はできなかった。 | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
bibliographic_information |
ja : 学校教育センター年報 巻 2, p. 1-7, 発行日 2017-03-01 |
|||||||||||||||||||||
出版者 | ||||||||||||||||||||||
出版者 | 武庫川女子大学学校教育センター | |||||||||||||||||||||
言語 | ja | |||||||||||||||||||||
item_10002_source_id_9 | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | PISSN | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | 2432-258X | |||||||||||||||||||||
item_10002_source_id_11 | ||||||||||||||||||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||||||||||||||||||
収録物識別子 | AA12749194 |