ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学校教育センター紀要
  1. 学校教育センター紀要
  2. 6号(2021年)

若年層を中心に広がる「くない?」「くて」の用法―アンケート調査の結果から―

https://doi.org/10.14993/00002115
https://doi.org/10.14993/00002115
36f0d6ce-5b96-41e4-a15c-f86fcb0c4a81
名前 / ファイル ライセンス アクション
P122-129.pdf P122-129.pdf (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2021-05-11
タイトル
タイトル 若年層を中心に広がる「くない?」「くて」の用法―アンケート調査の結果から―
言語 ja
タイトル
タイトル Usage of "Kunai?" and "Kute" that spreads mainly among young people
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 「くない?」
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 「くて~」
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 同意・確認
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 承認・理解
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 婉曲表現
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14993/00002115
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 山口, 豊

× 山口, 豊

ja 山口, 豊

ja-Kana ヤマグチ, ユタカ

en YAMAGUCHI, Yutaka

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 若年層を中心に同意・承認・確認を行う表現形式に,跳ね上げイントネーションを伴う「~くない?」というのがある。本来は形容詞型の活用を持つ語での使用であったが,形容詞型に限らず,動詞,名詞を前接することがあることが先行研究で報告されている。また,打消し語を前接して原因理由を述べる表現として「くて」という言い方も若年層を中心に見られるようである。そこでその実態についてアンケートを用いてそれぞれ前接する語の種類について調査するとともにそのような表現を用いることの要因について考察した。その結果,「くない?」が形容詞,動詞,形容動詞,助動詞,名詞,接尾語を前接とするのに対し,「くて」に前接するのは形容詞,動詞,形容動詞,助動詞と,「くない?」に比べて前接する品詞が限られていることが確認できた。
言語 ja
書誌情報 ja : 学校教育センター紀要
en : Bulletin of School Education Center

巻 6, p. 122-129, 発行日 2021-03-31
出版者
出版者 武庫川女子大学学校教育センター
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2435-3396
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12889739
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:51:49.437549
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3