ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学校教育センター年報
  2. 3号(2018年)

別役実「愛のサーカス」を読む

https://doi.org/10.14993/00001302
https://doi.org/10.14993/00001302
dcc91375-8ed4-450d-a535-ed059e2d4867
名前 / ファイル ライセンス アクション
P039-047.pdf P039-047.pdf (1.1 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2018-09-06
タイトル
タイトル 別役実「愛のサーカス」を読む
言語 ja
タイトル
タイトル An interpretation of Minoru Betuyaku’s “Aino Circus”
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
主題URI ja
主題 別役実
キーワード
主題URI ja
主題 「愛のサーカス」
キーワード
主題URI ja
主題 国語科教育
キーワード
主題URI ja
主題 教材研究
キーワード
主題URI ja
主題 作品論
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
ID登録
ID登録 10.14993/00001302
ID登録タイプ JaLC
アクセス権
アクセス権 open access
アクセス権URI http://purl.org/coar/access_right/c_abf2
著者 山本, 欣司

× 山本, 欣司

ja 山本, 欣司

ja-Kana ヤマモト , キンジ

en YAMAMOTO, Kinji

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 別役実の短編小説「愛のサーカス」は、かつて中学校1 年生向け国語教科書に掲載されていた、ユニークな内容の教材である(『新しい国語1』、『新編新しい国語1』東京書籍、平成二年度~十二年度)。十年以上のブランクを経て、平成二十六年度より高等学校向けの国語教科書に掲載されることとなった(『探求現代文B』桐原書店、高校3 年生配当)。なぜこのように配当学年が大きく変わったのか。それは「細部の発見」によって、小説の解釈が大きく変化したためだというのが本稿の主張である。これまで見すごされてきた「細部」(根拠)に着目することで、中心人物の一人である少年の人物像の理解が深まると同時に、それと連動する形で変化したラストシーンの論理的な説明が複雑であるため、配当学年が大きく変化したのではないかと主張した。
言語 ja
書誌情報 ja : 学校教育センター年報

巻 3, p. 39-47, 発行日 2018-02-23
出版者
出版者 武庫川女子大学学校教育センター
言語 ja
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 2432-258X
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AA12749194
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-05-15 12:50:31.775659
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3